MESSAGE
理念・想い
法人理念
障がいや難病のある方々の4年後の進路の選択肢を増やし、
プライベートの充実を就労支援によって実現する。

事業目的
- 障がいや難病のある方々が、安心のある空間の中で自分のペースで成長できて、4年後に次のステージを継続的に目指せる環境を提供します。
- 支援学校を卒業してから次のステップまでの成長期間を過ごせる施設として機能します。元支援学校の教師たちのノウハウを基に、教育と福祉を併せた「社会に出るための準備期間」として学校と就労支援施設の中間の役割も担います。
運用施設のこと
B型事業所いろはでは、4年という期間を一区切りにして、メンバーさんの得意なこと、不得意なことを様々な作業を経験する中で発見し、特性に合わせたステップアップができるプログラムと評価を実施します。その過程で、自信と自立心の向上をはかり、地域社会でより豊かに生活できるように支援していきます。
〒564-0038
大阪府吹田市南清和園町41-9
就労継続支援B型
事業所番号 2711603627 2025/06~
相談支援事業
計画相談(障がい者) 2731600645
障がい児 2771600521
●JR南吹田駅より 徒歩7分
●阪急吹田駅、下新庄駅より 徒歩15分
●JR吹田駅より 徒歩15分
●南清和園バス停より 徒歩4分